本文へ移動

児童・子育て

児童館・児童センターとは?

施設案内(千曲市児童館・児童センター9館の一覧表)

館(センター)名
住所
電話
利用時間・休館日
事業・活動内容
屋代児童センター
屋代2226-4
272-5872
  • 平日
    10:00~18:30
  • 土曜日・休業日     8:00~18:30
  • 休館日        日曜日・国民の祝日   12月29日~1月3日    
  1. 放課後児童クラブ
    (登録、一時)
  2. 一般利用(自由来館)
  3. 子育て支援
    (子育てひろば)
  4. 自主事業
  5. 貸館事業
東部児童センター
生萱122
274-0415
埴生児童センター
鋳物師屋108-1
272-0421
稲荷山児童センター
桑原1826-1
273-3355
八幡児童センター
八幡3094-5
274-3844
戸倉児童館
戸倉1972-2
276-1670
更級児童館
羽尾1812
275-5812
五加児童館
千本柳328
275-4011
上山田児童館
上山田温泉4-29-1
275-1754
  • 平日
    10:00~18:30
  • 土曜日・休業日     8:00~18:30
  • 休館日           12月29日~1月3日
  1. 一般利用(自由来館)
  2. 子育て支援
    (子育てひろば)
  3. 自主事業
  4. 貸館事業
地域の0才から18才までの児童がお互いに交流を深めながら、健やかな体と豊かな心を育てることを目的とした施設です。
体育館・集会室・遊戯室・図書室等を設け、友達同士で楽しく過ごし、新しい仲間作りをし、季節ごとのイベントの開催や地域との交流活動を行っています。(「児童厚生員」という専門の職員が、児童の遊びの指導を行っています)
また、午前中は乳幼児とその保護者を対象とした育児相談、子育てに携わる交流の場、情報交換の場を提供しています。

児童館・児童センターの活動内容とは?

1.放課後児童クラブ(登録、一時利用)

保護者が労働等により昼間家庭にいない1年生から6年生の児童を対象に、放課後や学校の休みの日などに健全な生活の場を提供します。
実施日・実施時間


  • 平日:小学校授業終了後~19:00
  • 土曜日または休校日、長期休業:8:00~19:00
休業日
  • 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日
利用方法
  • 事前に申請書を提出し、登録の承認を受けた後に利用できます。
  • 申請のあった時間まで利用可能です。
  • 保護者のお迎えで帰宅します。
  • 承認を受けていない対象児童であっても、一時的な利用は可能です。(事前に申請が必要になります)
利用料など
  • 無料
    ※負担金、おやつ代は別途かかりますので、各館にお問い合わせください。
就労証明書
書式ダウンロード
準備中

2.一般利用(自由来館)

18歳未満のすべての子どもを対象に、遊びや生活の援助と地域における子育て支援を行います。
実施日・実施時間
  • 平日:10:00~18:30
  • 土曜日または休校日:8:00~18:30
利用方法
  • 小学生は、一度帰宅後に来館し、下館は小学校の帰宅時刻に合わせて自主帰宅してください。
    (当該年度の初回利用時までに、一般利用申請書を児童館・児童センターに提出してください)
  • 上山田児童館を除く8館については放課後児童クラブ事業を実施しており、館内利用ができないことがあります。

3.子育て支援(子育てひろば)

乳幼児とその保護者を対象とした育児相談、子育てに携わる交流の場、情報交換の場を提供します。
実施日・実施時間
  • 平日:10:00~12:00
    ※休校日、長期休業中は小学校児童の利用を優先するため、利用できない場合もありますのでご了承ください。
利用料
  • 無料

4.自主事業

参加者を募集し季節や行事等にあわせて、自主事業を行います。

5.貸館事業

放課後児童クラブ等の利用のない時間帯に児童館・児童センターの部屋を貸館として利用できます。
名称
利用料
体育館・遊戯室
500円/時間
集会室・図書室
150円/時間
暖房
一基 100円/時間
冷房
一基 200円/時間

利用料が減免となる場合は…

下記に該当する場合、利用料の減免率は100分の100となります。
  1. 千曲市社会福祉協議会に登録しているボランティア団体及びグループがボランティア事業を行うために利用するとき。
  2. 千曲市社会福祉協議会が行う事業で利用するとき。
◆減免対象団体でも、冷暖房を利用した場合は、利用料をいただきます。

児童館・児童センターは指定管理?

6.指定管理者制度について(社会福祉法人千曲市社会福祉協議会)

市の施設の管理・運営を民間事業者に代行させることができる制度です。
多様化する住民ニーズに効果的、効率的に対応するため、民間の能力やノウハウを活用しつつ、住民サービスの向上を図るとともに、経費の節減等を図ることを目的とした制度です。千曲市の施設である「千曲市児童館・児童センター9館」は、社会福祉法人千曲市社会福祉協議会が指定管理者として管理・運営をおこなっています。

屋代児童センター

一重山の麓間近の屋代公園に隣接し、毎日放課後になると小中学生が体を動かし元気に遊んでいます。
日々、子どもたちがセンターを利用することを通して集団生活に必要な計画的規則的な生活習慣を身に付け、掃除、挨拶、感謝する心、相手を思いやる心等を自然に受容れ、体現できる場となる様に努力して参ります。

活動内容

お誕生日会・地域との交流・折紙教室・ドッジボール大会・工作会(クリスマス工作など)・技の発表(縄跳び、一輪車、竹馬、こま、けん玉)・四季折々の行事(1年生を迎える会、七夕集会、かき氷大会、すいか割り大会・クリスマス会、節分会、お別れ会)“静”と“動”のバランスを大切に活動しています。

子育て広場の紹介

平日の午前中に未就園児を対象に、10時~12時まで施設を開放しています。
年数回の子育て広場の開催と赤い羽根共同募金の配分金による子育て支援事業を開催しています。ご参加ください。

東部児童センター

活動内容

東部児童センターは千曲市の北東に位置しており、自然に恵まれた「あんずの里」にあります。近隣には東小学校、東部体育館があります。
本センターには庭がないため、館内のスペースを有効活用するように学年や活動内容に応じて、遊戯室・図書室・ホールを交替して使っています。子どもたちは、ドッジボール・縄跳び・フラフープ・一輪車など活発な遊びやホールでのけん玉・お手玉・こま回しなど伝統的な遊びを楽しんでいます。
年間行事として誕生会や季節の行事などを行っています。地域との交流を大切にし、東小学校クラブ活動の発表や楽器演奏やパネルシアター、手品などの披露や一輪車指導・学習支援に来ていただいています。
また、子育てひろばの開催や赤い羽根共同募金の配分金による事業も行っています。

埴生児童センター

活動紹介

埴生小学校に隣設し、千曲市内で1番規模が大きく、毎日大勢の児童が利用しています。

楽しい行事

誕生会・七夕祭り会・クリスマス会・工作・親子楽しみ会
得意技発表・オセロ大会・カルタ大会・竹馬・なわとび旬間・一輪車検定。

遊び

子ども達は、毎日、児童センターの庭や隣接している校庭でボール遊び、一輪車などでのびのび遊び、館内でもドッチボールなどの活動的な遊びや普段家では出来ない竹馬やフラフープなどの遊びやあやとり、お手玉などの伝承遊びを楽しんで、活気に満ちています。
毎日快適に過ごせるように、安心安全の居場所づくりを心がけています。
また、障がい児と共に縦横のつながりを大事に、おやつ、ゲームなどは学年をこえて、発表会では同学年でと、個々がそれぞれ発揮できるようにしています。
子ども達が楽しみにしているものに、毎日職員による読み聞かせや、大きなスクリーンでの映画観賞会があります。

地域との交流

地域の交流として、更埴デイサービスへ訪問、地域の方々に誕生日会などにバイオリン演奏やパネルシアター、手品などを披露や、一輪車、学習指導に来ていただいています。

子育て支援

午前中は未就園児のみなさんに開放しています。また、年数回“子育てひろば”を開催し、身体活動やパネルシアター・ミニ工作・読み聞かせなど行っています。

稲荷山児童センター

活動紹介

治田小学校に隣接している当センターでは、異年齢集団の中での人間関係及び自主性の育成を重点目標に掲げ、児童一人ひとりの居場所がある安心・安全なセンターを目指します。

一日の日課

来館してすぐに宿題や読書に取り組みます。自由活動前の心を落ち着かせる時間になります。
集会・おやつの後は自由活動。
17:00~18:30(19:00)お迎えの時間までは静かな室内遊び。

年間の主な行事

  • 季節に合わせての行事(治田公園へお花見・七夕集会・かき氷大会・すいかわり大会・クリスマス会・カルタ会・節分集会等)
  • ボランティアの方による行事(一輪車教室・お話の会・マジックショー・各種コンサート)
  • お誕生会
  • なかよし集会(異年齢集団での各種ゲーム・ドッジボール大会等)
  • 工作教室(夏休み工作・クリスマス工作・リサイクル工作等)
  • 地域行事への参加

子育て支援

未就園児を対象として、平日10:00~12:00まで施設を開放しています。年に数回「子育てひろば」を開催したり「赤い羽根共同募金配分金による事業」を企画し、多くの子育て中の皆さんにご参加いただき情報交換・リフレッシュの場となっています。

八幡児童センター

八幡小学校のすぐ南東に位置し、周辺には保育園、公民館があります。
異年齢集団の中での人間関係及び自主性の育成を重点目標に掲げ、児童一人ひとりの居場所があり、安心で楽しいセンターをめざしています。また、未就学児の子育て支援にも力を入れています。

一日の日課

  • 来館後学習終了後、自由時間(多様な活動が見られます)
  • おやつ後は自由時間
  • 5時から館内掃除、その後はお迎えが来るまでは自由時間

楽しい行事

  • ドッジボール大会
  • 検定(一輪車、縄跳び)
  • 季節に合わせての各種の行事(七夕/かき氷大会/クリスマス会/スイカ割り/まとめの会)
  • ボランティアによる行事(一輪車教室/茶道教室)
  • 地域との交流の行事
  • 工作会(クリスマス工作/七夕工作/夏休み工作)

戸倉児童館

戸倉小学校北側、保健センターとの並びに位置しています。
児童館前には国指定重要文化財の水上布奈山神社があり、緑豊かな中で子どもたちは遊びを満喫しています。
異年齢集団の中での人間関係及び自主性の育成を重点目標に掲げ、児童一人ひとりの居場所があり、安心して過ごせる児童館をめざしています。年間行事としてお誕生日会・異年齢でチームを作りオリエンテーリング・季節の行事などを行っています。また、地域の福祉施設へのボランティア活動も行っています。老人コミュニティセンターを併設しており、高齢者の方々との交流会も行っています。

クラブ活動

地域の方に講師を依頼し、活動を行っています。月に1回ですが、子どもたちはもとより、保護者の方にも好評な活動です。クラブ活動の内容は、茶道、折り紙、将棋、押し花などがあります。

子育て支援活動

学校のある平日、午前10時から12時まで未就園児を対象に児童館を開放しています。
年数回の子育てひろばの開催と赤い羽根共同募金の配分金による事業を年一回開催します。

更級児童館

活動紹介

更級児童館は雄大な冠着山のふもと、更級保育園の西隣に位置しています。
庭で思いっきりかけまわったり、虫探しをしたり、自然を満喫しながら遊んでいます。
遊戯室の大きなトランポリン、地域の方からいただいたキッカーボードが人気です。
おもいっきり楽しんだ新聞遊び!
キッカーボード

年間の行事(主なもの)

  • 検定(一輪車)
  • 季節に合わせての各種行事
    1年生を迎える会/七夕集会/かき氷大会/すいかわり/ハロウィン集会/クリスマス会/新春カルタ会/節分集会/ひなまつり会/3年生お別れ会
  • ボランティアのかたによる行事
    一輪車教室/マジックショー/要約筆記・手話体験学習
  • 工作会(七夕工作/夏休み工作/クリスマス工作)

子育て支援

学校のある平日、午前10時から12時まで未就園児を対象に児童館を開放しています。
年数回の子育てひろばの開催と赤い羽根共同募金の配分金による事業を年一回開催します。

五加児童館

五加児童館は自然豊かな五加の庄公園(五加の庄花と緑コミュニティーパーク)に隣接しています。公園には一年中、赤ちゃんからお年寄りまで多くの方々が訪れ、憩いの場となっています。そして、自然を満喫しながら四季折々の遊びを楽しむことができます。
公園の美化…「公園ボランティア」は子ども達の仕事…。
草取り、枝拾い、池の藻取り…中でも一番の仕事は花壇の水やりです。毎年、五月に地域の「公園を愛する会」の皆さんに何百本もの花の苗を植えていただいています。
暑い夏を乗り越えて晩秋まで咲き続けることができるように、毎日、みんなで池の水をペットボトルで汲み、水やりをします。
「公園ボランティア」を通して、子ども達の中に「ふるさとの公園を大切にする心」が育つことが願いです。

また、未就園児対象として平日10時から正午まで施設開放をしています。年数回子育て広場を開催したり、赤い羽根共同募金の配分金による事業として、多くの子育て中のみなさんにたのしんでいただけるような企画も、毎年行っています。
ぜひ、ご近所でお誘いあってお出かけください。

上山田児童館

上山田児童館は、住吉公園の北側に位置しています。当館は、0歳から18歳までの児童が自由に来館し過ごせる施設です。
開館日も月曜〜金曜だけでなく土曜日・日曜日・祝日も開館しています。
誰でもふらっと立ち寄れるので、異年齢で遊びながら、ルールや決まりをそして相手を思い遣る心を育んでいます。
館内には幼児から児童まで遊べるおもちゃがあります。
児童館の隣にある住吉公園は、桜の木やどんぐり拾いのできるナラやクヌギの木がありゲートボール場もあり、暖かな日は午前中から家族連れで公園に遊びに来る姿が多くみられます。
そんな自然環境豊かな地域ぐるみで子ども達を見守る土地柄の上山田児童館です。
社会福祉法人千曲市社会福祉協議会
〒389-0804
長野県千曲市大字戸倉2388

TEL:026-276-2687
FAX:026-214-7776

TOPへ戻る